【体験レビュー】TLI日本中国語センターで中国語授業を受けてみた!評判・料金・他校との違いも解説

※アフィリエイト広告を利用しています

中国赴任が急に決まった!
中国語を本気で学びたいけど、どの学校を選べばいいか分からない…

このような悩みを抱えていませんか?

特にビジネスで使えるレベルの中国語が必要な方や、赴任が決まって急いで実力をつけたい方にとって、学校選びは超重要

そんな中で注目を集めているのが、60年以上の歴史を持つ「TLI(Taipei Language Institute)」です。

実は台湾発のこの中国語学校、日本にも展開しており、大手企業を中心に200社以上が研修で導入するほどの実績があります!

管理人

台湾発祥の学校だけど、簡体字・繁体字両方学べるのが強み!

この記事では、実際にTLI日本中国語センターを訪問して授業を体験してきた私が、その雰囲気やレッスン内容、料金、他校との違い、口コミまで徹底レポートします!

読み終えるころには、あなたにぴったりの中国語学習環境が見えてくるはずです。

この記事を書いた人

このサイトの管理人、茜です。

1995年生まれ、滋賀県出身。現在は東京在住。

大阪大学外国語学部ドイツ語専攻卒。

中華系IT企業での勤務経験があり、日中ビジネスの現場でリアルな経験を積んできました。

マッチングアプリで出会った中国人男性と1年間の交際を経て、2023年に結婚。

中国の義両親と話せるようになるべく中国語を勉強中。HSK4級を取得。

現在はYouTubeチャンネル『日中夫婦 健&茜』で、中国文化・中国語学習・国際結婚などをテーマに発信しています。

中国に関する豊富な知識とリアルな視点が支持され、中国のSNSを含めた総フォロワー数は7万人以上、累計再生回数は4,000万回を突破。

中国に詳しい“プロ”として、分かりやすくて信頼できる情報をお届けします。

こんなあなたにオススメ
  • 中国出張や赴任が決まったビジネスパーソン
  • 本気で中国語をマスターしたい初学者
  • 仕事帰りに通える語学学校を探している都内勤務の会社員
  • 将来中国や台湾に移住・転勤予定の人

\実際に取材した様子はYouTubeをチェック/

スポンサーリンク
目次

TLI日本中国語センターとは?60年の歴史と実績

運営会社キャリアバンク株式会社
(TLI日本中国語センターは、キャリアバンク株式会社の人材開発事業部が所管する法人向け中国語学校です)
本社所在地北海道札幌市中央区北5条西5丁目7番地 sapporo55ビル5階
設立TLI(Taipei Language Institute)は1956年に設立され、1997年3月に日本校が開設。
キャリアバンク株式会社は2013年から日本のフランチャイジーとして加盟。
公式ホームページhttps://www.career-bank.co.jp/tli/
東京校所在地〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1階
大阪校所在地〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル5階 3-4室
電話番号東京校:03-3503-5031 / 大阪校:06-4256-6501

TLI日本中国語センターは、台湾発祥の語学学校グループ「Taipei Language Institute(TLI)」の日本校として、キャリアバンク株式会社が運営しています。

東京・大阪に校舎を持ち、法人向けの中国語研修を中心に、個人向けのレッスンも提供しています。

また、台湾や中国本土のTLI現地校と連携し、赴任前後の学習継続が可能な点も特徴です。

「信頼できる中国語教室って、どうやって選べばいいの?」そんな方のために、TLI日本中国語センターの魅力を3つの視点から解説します。

  1. 台湾で創立60年の歴史ある中国語教育機関
  2. 200社以上の法人が導入、商社・銀行・メーカーにも選ばれる信頼感
  3. 東京・内幸町の「日比谷国際ビル」に拠点を構える超好立地

魅力①台湾で創立60年の歴史ある中国語教育機関

TLI(The Language Institute)は、台湾で60年以上にわたって中国語教育を行ってきた老舗語学学校です。

創立以来、世界中から多くの学習者を迎え入れ、語学教育の実績を積み上げてきました。

現在は、日本国内に東京校・大阪校を構え、さらに海外にも13の校舎を展開しています。

魅力②200社以上の法人が導入、商社・銀行・メーカーにも選ばれる信頼感

TLIはその実績から、200社以上の法人研修にも導入されています。

受講生の多くは上場している総合商社や大手銀行、不動産業界、メーカーなどビジネス最前線で活躍されている方々。

ここでは公開できないけど、受講生の企業一覧には誰もが知る大企業の名前がずらっと並んでいて、圧倒された!

法人研修に特化したカリキュラムが評価されており、「短期間で確実に成果を出したい」という企業ニーズに応える仕組みが整っています。

魅力③東京・内幸町の「日比谷国際ビル」に拠点を構える超好立地

コメント

コメントする

目次